統合化地域防災実践支援 Webサービスの構築

独立行政法人 防災科学技術研究所による「統合化地域防災実践支援 Webサービスの構築」のページです。

地域防災対策支援研究プロジェクト

新着情報一覧

新着記事
2018/04/19 16:37 投稿者:防災科研 社会防災システム研究部門
2018/02/19 17:15 投稿者:防災科研 社会防災システム研究部門
2018/01/19 13:45 投稿者:防災科研 社会防災システム研究部門
2017/12/20 17:00 投稿者:防災科研 社会防災システム研究部門
2017/11/08 15:00 投稿者:防災科研 社会防災システム研究部門
2017/11/06 16:20 投稿者:防災科研 社会防災システム研究部門
2017/10/26 09:30 投稿者:防災科研 社会防災システム研究部門
バックナンバー
2018年04月(1)2018年02月(2)2018年01月(1)2017年12月(1)2017年11月(2)2017年10月(4)2017年09月(3)2017年02月(1)2017年01月(1)2016年12月(2)2016年01月(2)2015年12月(5)2015年11月(9)2015年03月(1)2015年02月(3)2015年01月(1)2014年12月(3)2014年11月(3)2014年10月(1)2014年09月(2)2014年08月(2)2014年06月(1)2014年02月(1)

新着情報

【Webサービス実証実験 鳩山町総務課】

2017年9月28日(木)13時~15時、「統合化地域防災実践支援Webサービス」(通称:地域防災Web)についてのご意見・ご感想等を鳩山町役場で伺いました。

 

 

総務部という立場から防災に限らずあらゆる業務を実施している。鳩山町は、職員150人として2人しか(防災)訓練担当がいない状態であり、当然職員1000人の自治体とは実施可能な施策が異なってくる。業務は確実に手早くできることが求められるため、より良い防災だけでなく現実的な防災を確実に無理なく実施出来るようなしくみがあると助かる。

 

また、災害が発生する毎に「●●について考えてください」といった通達があり、更に法改正も増加し、マニュアルも入れ替わる。そういったものに追いついていくのは業務負荷が高いので、そのような変化に対応できるようなコンテンツがあるとよい。

 

なお、埼玉県の場合、県中央から遠い自治体は相対的に規模が小さく担当職員が少ないうえに、業務移動が遠隔となり時間がかかる。少ない人員が余計に稼働にとられるため、更に効率的に防災が行えるようなシステムであるとありがたいというご意見もいただきました。

 

いただいたご意見は可能な限りWebサービスに反映させ、より使いやすいサービスにしていきたいと考えています。